デジタル大辞泉
「晴れらか」の意味・読み・例文・類語
はれ‐らか【晴れらか】
[形動ナリ]「晴れやか」に同じ。
「家の子郎等まで―に出でたちて」〈承久軍物語・二〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はれ‐らか【晴らか】
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「らか」は接尾語 ) すっきりしているさま。はれやか。
- [初出の実例]「いへのこらうどうまではれらかに出たちてのぼるといへども」(出典:承久軍物語(1240頃か)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 