暗碧(読み)アンペキ

精選版 日本国語大辞典 「暗碧」の意味・読み・例文・類語

あん‐ぺき【暗碧】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 黒みをおびた青色。
    1. [初出の実例]「其背後の暗碧なる山脈等を道具立書割として」(出典:即興詩人(1892‐1901)〈森鴎外訳〉古市)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む