精選版 日本国語大辞典 「古市」の意味・読み・例文・類語
ふるいち【古市】
- [ 一 ] 奈良市の地名。旧添上郡東市村古市。
- [初出の実例]「なじみは日かずふるいちの里を南によこおれて」(出典:浄瑠璃・聖徳太子絵伝記(1717)四)
- [ 二 ] 兵庫県篠山(ささやま)市の地名。旧古市村。江戸時代、摂津路にある宿場町・市場町として栄えた。
- [ 三 ] 三重県伊勢市の地名。江戸時代は伊勢神宮の外宮から内宮に至る間の山の旧道沿いの集落で、二見・朝熊(あさま)方面に至る道との分岐点にもあたり、旅籠(はたご)や妓楼が軒を並べていた。歌舞伎「伊勢音頭恋寝刃(いせおんどこいのねたば)」の舞台。
- [ 四 ] 大阪府羽曳野市の地名。旧南河内郡古市町。飛鳥への古道竹ノ内街道と高野山に通ずる東高野街道の会合する古来の交通の要地。
- [ 五 ] ( 古くは「ふるち」 ) 大阪府の南東部にあった郡。明治二九年(一八九六)南河内郡に統合され消滅。〔二十巻本和名抄(934頃)〕