暴衣(読み)ばくい

普及版 字通 「暴衣」の読み・字形・画数・意味

【暴衣】ばくい

衣を乾かす。また、風雨を冒して行動する。〔漢書、武五子、燕剌王旦伝〕(璽書に曰く)今宗室子孫、曾(かつ)て暴衣露冠の勞無きに、地を裂きて之れに王とし、財をちて之れを賜ふ。

字通「暴」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む