デジタル大辞泉
「璽書」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じ‐しょ【璽書】
- 〘 名詞 〙 天皇の御璽の押してある文書。古代中国では、諸侯、大夫の封印を押した書類。秦・漢以後は封じて御印を押した天子の詔書をいう。また、その文体。
- [初出の実例]「金奏勲等帰レ国、賜二璽書一曰」(出典:続日本紀‐神亀三年(726)七月戊子)
- 「以後朝廷より新に璽書を与へ」(出典:公議所日誌‐二上・明治二年(1869)三月)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐襄公二九年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「璽書」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 