曲鼓(読み)きょくつづみ

精選版 日本国語大辞典 「曲鼓」の意味・読み・例文・類語

きょく‐つづみ【曲鼓】

  1. 〘 名詞 〙 身ぶり技巧に、種々の変化をもたせて打つ鼓。曲打ちの鼓。
    1. [初出の実例]「面白ことしてきかせふと恋もなり手の曲(キョク)つづみ」(出典:浄瑠璃・雪女五枚羽子板(1708)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出