デジタル大辞泉
「更け行く」の意味・読み・例文・類語
ふけ‐ゆ・く【更け行く】
[動カ五(四)]夜が深くなっていく。「―・く秋の夜長」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふけ‐ゆ・く【更行・深行・老行】
- 〘 自動詞 カ行四段活用 〙
- ① ( 更行・深行 ) 夜が深くなっていく。夜中に近づいていく。
- [初出の実例]「白鳥の鷺坂山の松蔭に宿りて行かな夜も深徃(ふけゆく)を」(出典:万葉集(8C後)九・一六八七)
- ② ( 老行 ) 年をとっていく。
- [初出の実例]「年くれてわが世ふけ行風の音に心の中のすさまじきかな」(出典:紫式部日記(1010頃か)寛弘五年一二月二九日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 