曾我谷津遺跡(読み)そがやついせき

日本歴史地名大系 「曾我谷津遺跡」の解説

曾我谷津遺跡
そがやついせき

[現在地名]小田原市下曾我

国鉄下曾我しもそが駅の東北東約五〇〇メートル、大磯丘陵から酒匂さかわ平野へ移行する低平な台地上、標高約五〇メートルにあり、城前じようぜん寺付近一帯に広がる縄文中期・後期の遺物包蔵地である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む