曾我谷津遺跡(読み)そがやついせき

日本歴史地名大系 「曾我谷津遺跡」の解説

曾我谷津遺跡
そがやついせき

[現在地名]小田原市下曾我

国鉄下曾我しもそが駅の東北東約五〇〇メートル、大磯丘陵から酒匂さかわ平野へ移行する低平な台地上、標高約五〇メートルにあり、城前じようぜん寺付近一帯に広がる縄文中期・後期の遺物包蔵地である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む