曾爾庄(読み)そにのしよう

日本歴史地名大系 「曾爾庄」の解説

曾爾庄
そにのしよう

承平四年(九三四)一一月一九日の伊賀国夏見郷刀禰解案(光明寺古文書)に「伊勢太神宮所領地山河」の四至所在地名として「曾児」とあり、当時、曾爾は伊勢神宮領であったと思われる。三箇院家抄(内閣文庫蔵大乗院文書)応永一二年(一四〇五)の記録に「秋山左馬頭入道方」として「曾邇庄」がみえる。これによると、曾爾庄へは同年興福寺大乗院の支配が及び、現大宇陀町大字本郷ほんごうの在地武士と考えられる興福寺国民の秋山氏のもとに入ったことがうかがえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android