最小補償エネルギーの原理(その他表記)principle of least complementary energy

法則の辞典 の解説

最小補償エネルギーの原理【principle of least complementary energy】

構造解析に応用されるエネルギー原理一つ外力作用を受けて釣合状態にある構造物の応力場として,その補償エネルギーを最小とする応力場が存在するという原理.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む