デジタル大辞泉 「月の客」の意味・読み・例文・類語 つき‐の‐きゃく【月の客】 月見をしている人。月見客。《季 秋》「岩鼻やここにもひとり―/去来」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 「看護師」/「東京都/千代田区」駅チカ徒歩4分 医療機材メーカーにて営業サポート・マーケの募集です 株式会社グライナー・ジャパン 東京都 千代田区 月給30万円~ 正社員 マーケ・販促サポート/未経験OK・コスメ好き歓迎/土日祝休み 株式会社サン・スマイル 東京都 港区 月給26万5,000円~32万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「月の客」の意味・読み・例文・類語 つき【月】 の 客(きゃく) 月見の客。美しい月を賞しに出て来た人。《 季語・秋 》[初出の実例]「岩はなやここにもひとり月の客〈去来〉」(出典:俳諧・笈日記(1695)上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 マーケティング・市場調査 株式会社コロプラ 東京都 港区 年収800万円 正社員 下呂の魅力を発信するSNSマーケティング担当/寮完備 株式会社リオルサ 岐阜県 下呂市 月給21万円~28万円 正社員 Sponserd by