あら【有】 ない
- ( 「ない」は打消の助動詞 ) ない。
- [ 一 ] 「ある」が動詞の場合。
- [初出の実例]「せく事はあらない」(出典:浄瑠璃・心中宵庚申(1722)上)
- [ 二 ] 「ある」が補助動詞の場合。
- [初出の実例]「しら歯の首は、〈略〉こはいものでは、あらない」(出典:おあむ物語(1661‐73頃))
- 「土佐とて鬼の国でも蛇の国でもあらないものを」(出典:おあんさま(1965)〈大原富枝〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 