デジタル大辞泉
「有松絞」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
有松絞
愛知県名古屋市の有松地区で生産される木綿の絞り染め。名古屋城築城の際、手伝いを命じられた豊後(九州)の大名に付き従って当地にやってきた人々から技術が伝えられたものとされる。尾張藩が藩の特産品として奨励し、東海道の土産物として手ぬぐいや浴衣生地などが販売された。鳴海地区の鳴海絞とあわせ、「有松・鳴海絞」として国の伝統的工芸品に指定されている。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 