有親発生(読み)ゆうしんはっせい(その他表記)tokogeny

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「有親発生」の意味・わかりやすい解説

有親発生
ゆうしんはっせい
tokogeny

すべての生物にみられるように,生物は親から子への形で生じること。現在,すべての生物がこの形式で生じることは当然であるが,この語は,自然発生がまだ可能性として考えられていた時点で,それに対置するものとしてつくられた。過去地球発展のある時点では原始生命の発現 archigonyが起ったが,それ以来,この有親発生によってのみ生物は出現してきたものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む