朝日中学生ウィークリー

デジタル大辞泉プラス 「朝日中学生ウィークリー」の解説

朝日中学生ウィークリー

朝日学生新聞社が1975年4月に創刊した中学生向けの週刊新聞。10代にもわかりやすい解説つきの時事ニュース、受験勉強などに役立つ学習アドバイス、エンターテインメント情報などを掲載。2014年、「朝日中高生新聞」に改題して終刊

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む