木で鼻をくくる(読み)きではなをくくる

ことわざを知る辞典 「木で鼻をくくる」の解説

木で鼻をくくる

相手からの相談要求に対して、無愛想にふるまう。冷淡にあしらう。

[使用例] 時の御奉行もそう木で鼻を括ったような挨拶も出来ず[夏目漱石吾輩は猫である|1905~06]

[解説] 「くくる」は「こくる」(「こする」の意)の誤用が慣用化した語。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む