木川(読み)いばらきがわ

日本歴史地名大系 「木川」の解説

木川
いばらきがわ

北摂山地から大阪平野に流下する一級河川。茨木市上音羽の多留見かみおとわのたるみ付近に発し、南東方向に流れて中河原なかがわら町東部で勝尾寺かつおじ川を合せ、その後も南東流して田中たなか町で安威あい川に合する。安威川合流点までの流路延長約八・九キロ、流域面積三九・二平方キロ。勝尾寺川と合流するまでを佐保さほ川ともいう。茨木川が田中町で安威川に合流するようになったのは昭和一二年(一九三七)の河道改修工事以後のことで、それまでは南流して茨木神社の西から新庄しんじよう橋をへ、三宅みやけ鶴野つるの(現摂津市)で安威川に流入していた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報