木村 忠太(読み)キムラ チュウタ

20世紀日本人名事典 「木村 忠太」の解説

木村 忠太
キムラ チュウタ

昭和期の洋画家



生年
大正6(1917)年2月25日

没年
昭和62(1987)年7月3日

出生地
香川県高松市

学歴〔年〕
香川県立工芸学校中退

主な受賞名〔年〕
長谷川仁賞(第2回)〔昭和53年〕

経歴
昭和5年香川県立工芸学校に入学するが、病気のため中退し、闘病生活のなかで絵を描き始める。11年上京し洋画を学ぶ。23年から34年まで独立美術協会会員。ボナールに傾倒して28年1月、38歳で渡仏、以来パリに定住。48歳で思想家ジャン・グルニエ教授に認められ、45年サロン・ドートンヌ会員となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「木村 忠太」の解説

木村 忠太 (きむら ちゅうた)

生年月日:1917年2月25日
昭和時代の洋画家
1987年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android