普及版 字通 「未曾」の読み・字形・画数・意味 【未曾】みそう 今まで一度もない。未曾有。〔墨子、親士〕賢を(ゆるが)せにし士をれ、而も能く其の國を以て存するは、未だ曾(かつ)てらざるなり。字通「未」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by