末吉敏男(読み)スエヨシ トシオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「末吉敏男」の解説

末吉 敏男
スエヨシ トシオ


職業
俳優

生年月日
昭和4年 6月4日

出生地
北海道 札幌市

経歴
HBC放送劇団員ののちフリーの俳優として映画「君よ憤怒の河を渡れ」などに出演したほかやまびこ座などが主催した「森は生きている」の一月の精の役に出演するなど活躍。平成3年小川道子が登場人物2人の脚本に仕上げたアガサ・クリスティー原作の「青いゼラニウム」に出演し、フリーの女優・青坂章子とともに10人以上の登場人物を演じ分けた。

没年月日
平成8年 6月14日 (1996年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む