本朝三字経(読み)ホンチョウサンジキョウ

精選版 日本国語大辞典 「本朝三字経」の意味・読み・例文・類語

ほんちょうさんじきょうホンテウサンジキャウ【本朝三字経】

  1. 江戸後期児童用教科書。一巻。大橋玉著。嘉永六年(一八五三)刊。中国宋代の「三字経」にならったもので、日本の歴史を三字一句ずつ連ねたもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む