朱仁聡(読み)しゅ じんそう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「朱仁聡」の解説

朱仁聡 しゅ-じんそう

?-? 北宋(ほくそう)(中国)の商人
永延元年(987)以降しばしば来日し,朝廷に羊を献じたり,石清水(いわしみず)八幡宮に物を献じたりした。一方,長徳3年役人に乱暴をはたらき,長保2年品物の代金をめぐって紛争をおこすなどした。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む