朱邸(読み)しゆてい

普及版 字通 「朱邸」の読み・字形・画数・意味

【朱邸】しゆてい

都にある王侯の家。有功の者に朱戸を賜うた。〔世説新語言語、竺法深の条注に引く高逸沙門伝〕司徒會稽王、~法師と殷(いんぎん)のを結ぶ。師、丹(たんち)に升履し、朱邸に出入すと雖も、泯然(びんぜん)曠宇(ほうう)に異ならず。

字通「朱」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む