たん‐ち【丹
】
- 〘 名詞 〙 ( 中国漢代、天子の庭から殿上への階段の下を丹朱に塗ったところから ) 宮殿の階上の庭。転じて、宮殿をもいう。
- [初出の実例]「紫殿連珠絡、丹
蓂草栄」(出典:懐風藻(751)侍讌〈箭集虫麻呂〉) - [その他の文献]〔漢書‐百官志〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「たんち」の読み・字形・画数・意味
【丹
】たんち
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 