朴熙秉(読み)ぼくきへい

百科事典マイペディア 「朴熙秉」の意味・わかりやすい解説

朴熙秉【ぼくきへい】

韓国の思想史家,芸術史学者。ソウル大学国文科卒業。ソウル大教授。東アジアにおける伝統知識人の思考照明をあて,近代韓国学と東アジア学のありかたを問う研究を次々と発表。近代的思考の枠組みの相対化を提起して,ジャンルを超えた影響人文学に及ぼしている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む