杉 寛一郎
スギ カンイチロウ
明治・大正期の医学者 愛知医学専門学校教授。
- 生年
- 明治8年9月29日(1875年)
- 没年
- 大正12(1923)年2月19日
- 出生地
- 愛媛県周桑郡三芳村
- 学歴〔年〕
- 東京帝大医科〔明治36年〕卒
- 学位〔年〕
- 医学博士〔大正3年〕
- 経歴
- 明治36年東京帝大医科を卒業して近藤外科の副手を務める。ついで陸軍軍医学校、東京帝大病理解剖学研究室勤務などを経て、渡欧し、プラハ大学で病理学・外科学を研究する。帰国後、青森県立病院院長、愛知医学専門学校(現・名古屋大学医学部)教授を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
杉寛一郎 すぎ-かんいちろう
1875-1923 明治-大正時代の医学者。
明治8年9月29日生まれ。プラハ大で病理学および外科学を研究。帰国後,青森県立病院院長,愛知医専(現名大医学部)教授をつとめた。大正12年2月19日死去。49歳。愛媛県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 