杉村英詩(読み)スギムラ エイジ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「杉村英詩」の解説

杉村 英詩
スギムラ エイジ


職業
ミュージシャン

別名
芸名=クリーンヘッド・ギムラ,バンド名=東京スカパラダイスオーケストラ(トウキョウスカパラダイスオーケストラ)

経歴
6月11日生まれ。レゲエルーツといわれる、ラテン系リズム“スカ”をフィーチャーしたブラスバンド“東京スカパラダイスオーケストラ”の中心メンバーで、ボーカルを担当。クリーンヘッド・ギムラを名乗り、スキンヘッドパフォーマンスでステージを盛り上げたほか、ステージ衣装やCDジャケットのデザインも手掛けた。平成7年4月脳腫瘍のため死去。主な作品にシングル「ホールインワン」「BURNING SCALE」「HAPPY GO LUCKEY」、アルバム「スカパラ登場」「ワールド・フェイマス」、ビデオ「LIVE FANTASIA」など。

没年月日
平成7年 4月23日 (1995年)

伝記
無類の面倒くさがり屋がゆく―Tokyo Ska Paradise Orchestra 川上つよしのつれづれ日記 川上 つよし 著(発行元 賃貸住宅ニュース社 ’98発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む