李嘉誠(読み)リ・カセイ(その他表記)Li Ka-shing

現代外国人名録2016 「李嘉誠」の解説

李 嘉誠
リ・カセイ
Li Ka-shing

職業・肩書
実業家 長江グループ会長 元長江実業会長

国籍
香港

生年月日
1928年6月13日

出生地
中国・広東省潮安県

勲章褒章
KBE勲章

受賞
北京大学名誉博士号〔1992年〕

経歴
1939年戦火を逃れて香港へ渡る。プラスチック玩具工場勤務を経て、22歳で独立しプラスチック加工の長江塑膠廠を設立。プラスチック造花会社“香港フラワー”で財産を築き、’60年以降不動産に投資して企業規模を拡大。’71年より長江実業会長として香港最大の企業グループを率い、世界の華人実業家の中で最も注目される。中国の最高実力者ともさしで会える男としても知られ、中国の公共事業に8億香港ドル(約140億円)、汕頭大学建設に6億5000万香港ドルなどを寄付している。’99年1月長江実業会長を長男に譲る。2008年米経済誌「フォーブス」による香港の億万長者第1位、世界では第11位となる。総資産は265億ドル(約2兆6500億円)。“香港の超人”と呼ばれる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む