20世紀日本人名事典 「村松嘉津」の解説 村松 嘉津ムラマツ カツ 昭和期の著述家 国籍フランス 生年明治39(1906)年9月8日 没年平成1(1989)年1月21日 出生地東京・赤坂 本名ガスパルドヌ 嘉津(ガスパルドヌ カツ) 学歴〔年〕津田英学塾〔大正15年〕卒,アテネ・フランセ〔昭和4年〕卒 経歴大正15年東京市私立豊島高等女学校教諭、昭和15年財団法人国際文化振興会職員、43年明治大学文学部仏文学講師、55年停年退職。フランスの東洋学者エミール・ガスパルドヌと結婚しフランス文学の研究にあたる。著書に「仏印文化概説」「巴里文学散歩」(正続)、「明治と昭和」「プロヴァンス随筆」「基礎安南語」など。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by