杜子春(読み)トシシュン

世界大百科事典(旧版)内の杜子春の言及

【杜子春伝】より

…中国,唐代の小説。李復言(775‐833)の著に成る《続玄怪録》中の一編で,《杜子春》と題されている。明・清の刊本や叢書の中には牛僧孺や鄭還古に偽託するものがある。…

※「杜子春」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android