伝奇小説(読み)デンキショウセツ

デジタル大辞泉 「伝奇小説」の意味・読み・例文・類語

でんき‐しょうせつ〔‐セウセツ〕【伝奇小説】

伝奇的題材を扱った空想的内容をもつ小説

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「伝奇小説」の意味・読み・例文・類語

でんき‐しょうせつ‥セウセツ【伝奇小説】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 伝奇的な事柄主題とする小説。〔新らしい言葉字引(1918)〕
  3. 中国で唐宋代につくられた短編物語のこと。
    1. [初出の実例]「是時京師已有伝奇小説」(出典日本詩史(1771)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「伝奇小説」の意味・わかりやすい解説

伝奇小説 (でんきしょうせつ)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「伝奇小説」の意味・わかりやすい解説

伝奇小説
でんきしょうせつ

伝奇

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の伝奇小説の言及

【伝奇】より

…おもな作品は〈崔煒(さいい)〉〈崑崙奴(こんろんど)〉〈聶隠娘(じよういんじよう)〉〈孫恪(そんかく)〉などで,怪奇浪漫的傾向が強く,後世の戯曲小説の好材料となっている。
[伝奇小説の略称]
 唐代小説の中でも恋愛豪俠を題材とするやや長編の作品をいう。南宋末の恵康野叟(1210ころ在世)が《識余》巻四に小説を6分類し,その1〈志怪〉に《捜神記》《述異記》《宣室志》《酉陽雑俎(ゆうようざつそ)》,その2〈伝奇〉に〈趙飛燕外伝〉〈楊太真外伝〉〈鶯鶯伝〉〈霍小玉(かくしようぎよく)伝〉などを挙げているのが小説ジャンル分類用語としての始まりで,六朝,唐,宋の長期間に及ぶ漠然としたものであった。…

※「伝奇小説」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android