来報(読み)ライホウ

デジタル大辞泉 「来報」の意味・読み・例文・類語

らい‐ほう【来報】

来て知らせること。知らせに来ること。また、その知らせ。「来報を待つ」
来るべき報い。あとから来る報い。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「来報」の意味・読み・例文・類語

らい‐ほう【来報】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 来て知らせること。しらせに来ること。また、そのしらせ。
    1. [初出の実例]「今如来報、不号」(出典菅家文草(900頃)八・奉朱雀院太上皇勅重請停尊号状)
  3. 来たるべき報い。あとから来る報い。将来返報。〔沈約‐郊居賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む