デジタル大辞泉
「返報」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
へん‐ぽう【返報・返奉】
- 〘 名詞 〙
- ① 人の行為に対しておかえしをすること。また、そのおかえし。むくい。返礼。報酬。
- [初出の実例]「返報とおぼしくて〈略〉笛竹をひとよおくらせ給ふ」(出典:平家物語(13C前)四)
- ② 怨みに対してむくいること。また、そのむくい。しかえし。報復。復讐(ふくしゅう)。
- [初出の実例]「鎗を夫へ投付たは、某への返報か」(出典:虎寛本狂言・文山立(室町末‐近世初))
- ③ ( 返奉 ) 返事。返答。こたえ。また、返信。
- [初出の実例]「仰云、書案文可留局、又仰云、猶可奉尊号由、可作返報」(出典:兵範記‐仁安三年(1168)七月一一日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 