東中洲(読み)ひがしなかす

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「東中洲」の意味・わかりやすい解説

東中洲
ひがしなかす

福岡県北西部,福岡市博多区西端の繁華街。福岡市の中央市街地を博多部と福岡部とに東西2分して流れる那珂川中州にある。面積 0.33km2江戸時代には畑地のある荒れ地で,幕末に藩の銃砲製造用の精錬所が建設された。現在は映画館をはじめ喫茶店,飲食店などが密集し,九州有数の歓楽街形成

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む