東京リバーサイド・ゾーン開発(読み)とうきょうリバーサイド・ゾーンかいはつ(その他表記)Development of Tokyo riverside zone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

東京リバーサイド・ゾーン開発
とうきょうリバーサイド・ゾーンかいはつ
Development of Tokyo riverside zone

山の手に対置される東京・隅田川沿いの下町地区の開発,再開発構想近年ウォーターフロントへの志向や下町回帰によって隅田川沿いにも新しい文化が生まれ始めている。浅草,佃島の再開発,大川端リバーシティ建設などの構想がめじろ押しで,遊覧船などのクルージングボートレースなどのレジャー基地として,またオフィスマンションの新立地として,注目を浴びている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む