東北福祉大学芹沢けい介美術工芸館(読み)とうほくふくしだいがくせりざわけいすけびじゅつこうげいかん

日本の美術館・博物館INDEX の解説

とうほくふくしだいがくせりざわけいすけびじゅつこうげいかん 【東北福祉大学芹沢銈介美術工芸館】

宮城県仙台市にある工芸館。平成元年(1989)創立。東北福祉大学の付帯施設。同大国見キャンパス内に開設。型絵染重要無形文化財保持者(人間国宝)芹沢銈介の作品や、芹沢が収集した内外工芸品を展示する。
URL:http://www.tfu.ac.jp/kogeikan/
住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1-8-1
電話:022-717-3318

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む