東家小楽燕(読み)アズマヤ コラクエン

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「東家小楽燕」の解説

東家 小楽燕
アズマヤ コラクエン


職業
浪曲師

本名
窪塚 道太郎

別名
前名=東家 華燕

生年月日
明治20年 8月26日

出生地
群馬県 桐生

経歴
東家花遊に入門して華燕を名乗る。その後、東家楽燕の許しを得て小楽燕に改名。節の特徴から“ウィウィ節の小楽燕”と呼ばれた。

没年月日
昭和15年 1月15日 (1940年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む