東海発電所(読み)トウカイハツデンショ

デジタル大辞泉 「東海発電所」の意味・読み・例文・類語

とうかい‐はつでんしょ【東海発電所】

日本原子力発電が茨城県那珂郡東海村に設置した、日本で初めての商業用原子力発電所。昭和41年(1966)7月から平成10年(1998)3月まで31年8か月にわたり営業運転を行った後、廃止措置に入った。→原子力発電所補説
[補説]原子炉は、英国で開発されたコールダーホール型原子炉を改良し、耐震性を向上させたもので、出力は16万6000キロワット。昭和53年(1978)に隣接して建設された東海第二発電所は、沸騰水型軽水炉を採用し、出力は110万キロワット。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の東海発電所の言及

【日本原子力発電[株]】より

…電気事業法上は電力会社に電気を売る卸電気事業者。60年,日本最初の原子力発電所である東海発電所(茨城県東海村)の建設に着工し,66年に運転を開始した。この原子力発電所はイギリスのゼネラル・エレクトリック社(GEC)のガス冷却炉(GCR)を導入したもので,出力は16万6000kWである。…

※「東海発電所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android