日本歴史地名大系 「東田神明宮」の解説 東田神明宮あずまだしんめいぐう 愛知県:豊橋市仁連木村東田神明宮[現在地名]豊橋市東田町祭神天照大神。薑(はじかみ)御園に奉斎された神社と伝える。古来武将の崇敬が厚く、ことに仁連木(にれんぎ)城主戸田宣光は、天文二二年(一五五三)社殿の造営を行っている。同年銘の社蔵の棟礼には「奉造立三州渥美郡姜村神明宮一宇」と記される。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 部品の製造 株式会社ベストコミュニケーション 栃木県 那須塩原市 時給1,120円 派遣社員 製造業務/「未経験OK」週休二日制/面接1回/簡単なPC作業/昇給・賞与あり/無料駐車場あり ニッケイインスツルメンツ株式会社 埼玉県 小鹿野町 月給18万8,700円~24万円 正社員 Sponserd by