ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「東皐琴譜」の意味・わかりやすい解説
東皐琴譜
とうこうきんぷ
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…1677年(延宝5)日本に渡来した明僧東皐(とうこう)禅師心越によって水戸光圀のもとで琴楽が再興され多数の琴士を生み,昭和の初めまで心越派の琴楽が存続した。心越派の琴譜は《東皐琴譜》として流布している。【三谷 陽子】。…
※「東皐琴譜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...