デジタル大辞泉
「東結び」の意味・読み・例文・類語
あずま‐むすび〔あづま‐〕【▽東結び/×吾妻結び】
ひもの結び方の一。輪を左右に出して、中を三巻きにしたもの。几帳・守り袋・すだれなどのひもを結ぶときに用いる。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あずま‐むすびあづま‥【東結・吾妻結】
東結び
- 〘 名詞 〙 紐の結び方の名。几帳(きちょう)、守袋、すだれなどの紐を結ぶときに用いる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 