共同通信ニュース用語解説 「東芝の第三者委員会」の解説
東芝の第三者委員会
利益を過大計上していた会計処理を調査するため、東芝が5月に設置を決めた。弁護士と公認会計士計4人からなり、元東京高検検事長の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...