松下町二丁目南側代地(読み)まつしたちようにちようめみなみがわだいち

日本歴史地名大系 「松下町二丁目南側代地」の解説

松下町二丁目南側代地
まつしたちようにちようめみなみがわだいち

[現在地名]千代田区内神田うちかんだ一丁目

鎌倉かまくら町の北に位置する片側町。西は新革屋しんかわや町代地、東は松下町三丁目南側代地、南は鎌倉町、北は皆川みながわ町一丁目。当町一帯は江戸時代前期以来の武家地で、寛文新板江戸絵図では真田伊賀守が拝領。沿革図書によると、元禄年間(一六八八―一七〇四)は太田摂津守が拝領、同一〇年になると永富ながとみ町が成立している。二丁目松下町一―三丁目が類焼して火除地に召上げられたため、享保六年(一七二一)北側立跡を南側代地として与えられ、北側代地は下谷長者したやちようじや(現台東区)の続きに与えられた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android