20世紀日本人名事典 「松尾憲橘」の解説 松尾 憲橘マツオ ケンキチ 昭和期の会計学者 明治大学商学部教授。 生年大正7(1918)年4月15日 没年昭和63(1988)年5月9日 出生地宮城県岩沼市 別名松尾 芳洋 学歴〔年〕明治大学商学部会計学科〔昭和17年〕卒 学位〔年〕商学博士 主な受賞名〔年〕日本会計研究学会太田賞〔昭和44年〕 経歴昭和17年明治大学商学部助手、24年助教授、30年教授。この間、35年から1年間、フランクフルトのゲーテ大学客員教授を務めた。元・日本学術会議会員。著書に「管理会計論」「現代会計学の基礎」「社会主義会計学」「簿記」など多数。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by