松山茂(読み)マツヤマ シゲル

20世紀日本人名事典 「松山茂」の解説

松山 茂
マツヤマ シゲル

明治〜昭和期の海軍中将



生年
明治14(1881)年7月14日

没年
昭和12(1937)年12月29日

出生地
肥前国平戸(長崎県)

学歴〔年〕
海兵〔明治35年〕卒,海軍砲術学校,海大卒

経歴
明治32年海軍兵学校に入り、36年海軍少尉となる。日露戦争には第2艦隊磐手乗組として出征。常磐分隊長、水雷学校教官、海軍教育本部部員、海軍兵学校教頭兼監事長、舞鶴要港部参謀長、大正15年第2艦隊参謀長などを歴任して、同年少将に進む。昭和2年軍令部第2班長、4年水雷学校校長、5年兼通信学校校長、同年第5戦隊司令官、6年航空本部長などを経て、同年中将となる。この間、五十鈴艦長、第15駆逐隊司令なども務めた。8年軍令部次長となり将来を嘱望されていたが、病気のため中途退役した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松山茂」の解説

松山茂 まつやま-しげる

1881-1937 明治-昭和時代前期の軍人
明治14年7月14日生まれ。舞鶴(まいづる)要港部参謀長,航空本部長,軍令部次長などを歴任した。昭和6年海軍中将。昭和12年12月29日死去。57歳。長崎県出身。海軍大学校卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android