松本山雅FC(読み)マツモトヤマガエフシー

デジタル大辞泉 「松本山雅FC」の意味・読み・例文・類語

まつもと‐やまが‐エフシー【松本山雅FC】

日本プロサッカーリーグクラブチームの一。ホームタウン松本市ほか3市3町4村。昭和40年(1965)、当時の長野県選抜選手中心結成。平成22年(2010)に運営会社を設立、平成24年(2012)にJリーグに参加した。
[補説]「山雅」は、結成当時の選手がよく通っていた喫茶店名前

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む