松本紘(読み)まつもと ひろし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松本紘」の解説

松本紘 まつもと-ひろし

1942- 昭和後期-平成時代の宇宙科学者,宇宙電波工学者。
昭和17年11月17日中国張家口生まれ。昭和49年京大助教授。50年「磁気圏プラズマ中におけるホイッスラーモード波動-粒子相互作用の研究」で田中館賞を受賞。62年京大超高層電波研究センター教授。平成4年同研究センター長。14年京大宙空電波科学研究センター長。KEMPOコード(Kyoto university ElectroMagnetic Particle code)を開発し,宇宙プラズマの力学過程を再現することに成功している。20年京大総長。国立大学協会会長などを歴任。27年理化学研究所理事長。京大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む