松本電気鉄道(読み)まつもとでんきてつどう(その他表記)MATSUMOTO ELECTRIC RAILWAY CO., LTD.

日本の企業がわかる事典2014-2015 「松本電気鉄道」の解説

松本電気鉄道

正式社名「松本電気鉄道株式会社」。略称「松電」。英文社名「MATSUMOTO ELECTRIC RAILWAY CO., LTD.」。陸運業。大正9年(1920)「筑摩鉄道株式会社」設立。同11年(1922)「筑摩電気鉄道株式会社」に改称。昭和7年(1932)現在の社名に変更。本社は長野県松本市井川城。鉄道・バス会社。交通事業・旅行業・飲食業小売業などを展開するアルピコグループの中核。鉄道は営業キロ数14.4kmの上高地線を運営。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む