松永仏骨(読み)マツナガ ブッコツ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「松永仏骨」の解説

松永 仏骨
マツナガ ブッコツ


肩書
衆院議員(自由党)

生年月日
明治31年3月

出身地
滋賀県

学歴
滋賀県師範学校

経歴
真宗仏光寺派徳林寺住職となり、同派最高顧問を務める。また日本理化学工業、日本硬質硝子工業、大阪国策硝子、八紘製薬の社長歴任。大阪府議を経て、昭和21年以来衆院議員に当選3回。衆院厚生委員長、自由党代議士会副会長を務める。

没年月日
昭和31年5月5日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android