デジタル大辞泉
「松浦船」の意味・読み・例文・類語
まつら‐ぶね【松▽浦船】
松浦地方でつくった船。
「さ夜ふけて堀江漕ぐなる―梶の音高し水脈速みかも」〈万・一一四三〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
まつら‐ぶね【松浦船】
- 〘 名詞 〙 肥前国松浦地方で作られた船。
- [初出の実例]「さ夜深(ふ)けて堀江漕ぐなる松浦船(まつらぶね)楫(かぢ)の音高し水脈(みお)早みかも」(出典:万葉集(8C後)七・一一四三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 